てくてく高間山1341.7メートル ― 2016/05/15 07:59
長野原町、東吾妻町、中之条町六合地区にまたがる1341.7メートルの高間山に登った。最近の山行はここ数回雨にたたられていたが、本日は空がぬけるような素晴らしい快晴に恵まれました。
駐車場から見上げた高間山
駐車場から見上げた高間山
国道145号を松谷から川中温泉方面に入り林道吾嬬山線を通り登山口に行くプランに沿って車を進めたところ人家が無くなって間もなく全面通行止めの柵に行く手を遮られてしまった。やむなく東方面からのアクセスを諦めUターンして国道145号まで戻り長野原方面に車を進めた。
長野原町で中之条町六合地区方面へ右折し292号に入り広池という集落から林道を高間山登山口に向けて登った。
道票がおぼつかない山道を進みようやく登山口にある駐車場に到着、この先で林道の全面通行止めだと案内板が立てられていた。
登山口にある駐車場
6時10分登山開始
朝日を受けまぶしい登山口
ミズナラや赤松が林立 クマザサをぬった登山道を登る
6府25分 中間点に到着
傾斜がゆるくなり一息つく中間点

中間点を過ぎると登山道は斜度を増す
曲がりのない登山道は思ったより険しい
6時43分 高間山山頂到着
ほぼコースタイムで頂上到着
頂上には町別に立てた標識と国土地理院の二等三角点がある
林立する樹木により展望が遮られている山頂
吾嬬山方面の展望
短い道中であるが曲がりのない登山道は老足に堪えた

7時00分 下山開始
7時16分 中間地点通過
7時28分 駐車場到着下山完了
若葉の山山に囲まれ快晴の山行きに満足
林道吾嬬山線は途中で通行止めになっているので車で行かれる方は注意して下さい。
群馬県 吾妻郡 高間山 (2016年5月12日)
最近のコメント