標高3600メートルのカラクリ湖はカシュガルから車で5時間ほどかかった。カラクリとは黒い湖という意味である。
標高7546メートルのムスターグ峰から下る風は砂塵を巻き上げ吹き抜け風力発電の羽根車の唸りだけが辺りを響き渡っていた。人影の去った瓦礫の広場に戸を閉ざした店が影を落とし、商売道具のラクダは全身の毛をはためかせ長い睫毛をふるわせていた。風の中湖畔に佇むラクダは私のようでもあった。カラクリ湖は私の中国の旅の最西端の地となった。
中国 新疆ウイグル(2011年10月)
by migi-tang [旅行] [写真] [雑感] [中国] [コメント(0)|トラックバック(0)]
田舎より素朴な話題を流す編集長migi-tangのブログです。
最近のコメント