とある温泉(群馬県)2020/12/02 16:32

小雨(こさめ)という里にあります
(牧水歌碑)
    おもはぬに村ありて名のやさしかる
    小雨の里といふにありける
       
名のやさしかる小雨の里

     この温泉に入っていると誰もがゆで花まめになってしまいます
     (花まめが特産のお土産であります)
花まめの産地でもあり
 
      この温泉客は何方??   知らんなあ 花豆太郎さんかも 

含硫酸ーナトリウム・カルシウム 硫酸塩・塩化物温泉
(低張性弱アルカリ高温泉)源泉51.8℃ PH7.7

令和2年11月26日撮影


       群馬県 吾妻郡    (令和2年12月2日)

令和2年12月13日未明2020/12/13 16:47

      月に金星
令和2年12月13日夜明け前 月に金星

令和2年12月13日夜明け前 月に金星

令和2年12月3日夜明け前 月に金星

令和2年12月13日夜明け前 月に金星

令和2年12月13日未明撮影

吾妻谷にも新型コロナの感染の脅威が迫って来ました。心配、困った

          群馬県 吾妻郡   (令和2年12月13日)

木星と土星が接近して見える2020/12/23 21:45

木星と土星が接近して見えると聞いて急いで南西の空を眺めた
木星と土星はふたつの光点となって山影に沈もうとしていた
令和2年12月22日 木星と土星

小型の天体望遠鏡で木星とその衛星を見て感動してからどんなに時間が経ったことか
令和2年12月22日 木星と土星

肉眼で見るとひとつの星影もふたつにダブってしまうそんな年齢になってしまった
私がこのような光景を眺めることはもうないのだ
しかし、ふたたびこの光景が見える時まで人は存続できるのであろうか??
令和2年12月22日 木星と土星

令和2年12月22日午後6時頃撮影


          群馬県 吾妻郡    (令和2年12月23日)