NAKANOJO BIENNALE 20172017/10/04 14:31

NAKANOJO BIENNALE2017
                (2017.9.9~10.9)
nakanojo biennale2017

1.中之条エリア(9月12日、10月4日)
nakanojo biennale2017

作家の作品

けもの道(佐野 彩夏)
biennale2017  animal trail


空のバスを待つバス停(リン・チャウェン)
nakanojo biennale2017


 
Anicca(yukaotani)
9月12日
biennale2017  anicca

10月4日
biennale2017 anicca

同日
biennale2017 anicca

ブルーオデッセイ Blue Odyssey(福島陽子)
biennale2017  blue odyssey

biennale2017 blue odyssey


トレース、誤読、光と影(村上 郁)
biennale2017 trace misread light and shadow


トキハナツ liberate (井出高史)
nakanojo biennale2017 トキハナツ

 
The World is ahuge House(クリスティアン・ボッフェツリ)
biennale2017 huge house2

旧ヒロザカリ酒造のシンボル(作家作品外)
  
雪景色1(2010年4月)
冬景色(煙突)

雪景色2(2011年2月)
ヒロザカリの煙突
         
 


胡桃沢のベンチ(作家作品外)
時間だけが通り過ぎているようです
nakanojo biennale2017 川辺のベンチ

背もたれで独占休憩中のキリギリス
nakanojo biennale2017 kawabe


2.沢渡暮坂エリア(9月26日)
biennale2017 sawatari

作家の作品

The Mediterranean Iandscape No.5(田口一枝)
biennale2017 the mediterranean Iandscape
 私もこの作品の作家と同じ感動をプラハの聖ヴィート大聖堂で体験しました

聖ヴィート大聖堂の色彩の空間(2011年4月)(作家作品外)
プラハ 聖ヴィート大聖堂


  内と外のあいだ(ブランコ)
biennale2017 between Interior and Exterrior
              

 笑顔を絶やさず2013-2017(フォン・フォン+ル・ビャウビャウ)
biennale2017 keep smiling 2013-2017

私達の抱き合い方(グオ・チェ)
biennale2017 The Way We Cuddle


イスラエルの景色(ファリド・アブ・シャクラ)
biennale2017 Israeli Lansdcapes


黒い太陽(マヤ・コーヘン・レヴィ)
biennale2017 Black sun

  
Codice NB(Makoto)
biennale2017 Codice NB

 
 風と土の接点(鉾井 喬)
養蚕で使った機材を利用して風をとらえています
biennale2017 Contact of the Land and the wind
        
         田園風景との調和が美しい
 
 寺社原のこころの軌跡(作家作品外)
biennale 2017 jisyabara

 
夜明けを待つ(小林ナオコ)
biennale2017 WAITINGFORDAWN

 
牧水の旅(斎木三男)
沢渡は若山牧水との縁をいまでも大切にしている
biennale2017 Bokusui's Travels
         
 

3.名久田エリア・伊勢町エリア(9月29日)
biennale2017nakuta

作家の作品

手洗い場の陶管(石坂 孝雄)
biennale2017 Ceramic pipes

Polyphony1945(小林 清乃)
この写真の景色は作品そのものではありません
作品はスピーカーから流れ出す音と言葉が示す意味です
biennale2017 Polyphony1945

GHQPORTRAITS(ユアサエボシ)
 瓦に描いた進駐軍の似顔絵
biennale2017 GHQPORTLAITS

HERE(山田 悠)
壁面に描かれた日時計 唯一無二の提示
biennale2017 Here

中之条三十三観音めぐり(TETTA)
33名の町民による三十三観音
biennale2017 The 33kannons of Nakanojyo

33観音のひとつ町長観音
観音菩薩は人々を救い、文化を守り、伝えて行くものの象徴
biennale2017 33kannons of nakanojyo

                Japan Gunma Nakanojo     (2017年9月~10月)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック