26ふるさと秋⑥身近な秋景色2014/11/05 08:46

朝の気温は4度まで下がり周辺の山々から紅葉の彩りが届いてきました
この里ではもうすぐ霜がおり長い冬が訪れます

近くの神社の楓は毎年彩り目を楽しませてくれます
英霊殿の紅葉

紅葉は朝方と夕方がもっとも美しいと感じる時間です
近くの紅葉は近所からわざわざ見に来るひとはありません
紅葉ひとりじめです
平成26年 英霊殿 紅葉

マイ畑では大根がすくすく育って月末には収穫できそうです

       群馬県 中之条町   (2014年11月4日)

てくてく戸神山(三角山)771.6メートル2014/11/05 09:20

沼田市に三角山と呼ばれる眺望が素晴らしい山があるということで
連休をさけて出かけてみました

道路地図を頼りに車を進めて行くと三角形の山容が見えてきました
戸神山登山口という看板から200メートル入ったところに駐車場がありました
戸神山(三角山)


9時40分 駐車場 出発
     虚空蔵神社の階段が正面にあり登山道の標識に沿って林道を進みます
戸神山 登山口

9時43分 水道施設 通過
9時54分 林道カーブ地点 通過
     西に向っていた林道が東にカーブする

9時57分 南面コース(鉱山跡コース)入口
     林道を離れ南面コースの登山道に入ります
戸神山 鉱山跡コース入口
 

     南面コースはほぼ真っ直ぐです
戸神山 鉱山跡コース

       間もなく左手に馬が出迎える
戸神山 鉱山跡コース

10時07分 戸神金山跡の岩場に続き難所を登る
戸神山 表コース 岩場

10時34分 南面コースと林道の分岐点
戸神山 林道分岐


10時43分 不動尊を過ぎる
     さらに登ると2体の不動明王が出迎える
     頂上はもうすぐだ
戸神山 表コース 不動尊2体

10時50分 頂上到着
     無事山頂到着
戸神山 頂上

     4等三角点が打たれている
戸神山 4等三角点

     三基の石灯籠と石祠が鎮座する信仰の山
戸神山 山頂 石灯籠 祠

     ここにもリスが置かれている
戸神山 山頂 リス

豊かな眺望を右回りに観賞する
     正面は沼田市街
戸神山 山頂

     右にふると子持山、小野子山、十二ガ岳の山並み
     遠くに富士山も見える
戸神山 山頂 子持山

     さらに西は三峰山
        谷川岳は隠れて見えない
戸神山 山頂

     さらに北は武尊山が鎮座する
戸神山 山頂 武尊山

     東方面の山々
戸神山 東側眺望

     そして一周して赤城山
戸神山 山頂 赤城山


11時25分 頂上出発
     弁当を食べて休憩して北面コースを下る
     下り始めて間もなくフクロウが見送ってくれる
戸神山 下発知下山道

11時37分 下発知の分岐
     左は高王山山頂へ 右は下発知集落へ下ります
戸神山 下発知分岐

12時03分  観音寺 到着
      日が差し込まない森林を下って行く
      下発知集落の観音寺ではぐんまちゃんが待ち受けてくれました
      ぐんまちゃん「ゆるキャラグランプリ2014」では第一位
      優勝おめでとう!!
戸神山 観音寺

12時25分 県道266号 峠
      県道から山裾を回り込んで駐車場へ向う

      りんご畑ではリンゴ狩りを楽しむ家族の姿が
戸神山 戸神町

13時00分 登山口駐車場 到着

戸神山の頂上では気さくな地元の登山客にお会いできました
標高は771.6メートルとそう高い山ではありませんが頂上の眺望が豊かです
小一時間で登れ素晴らしい眺望が楽しめるということで
地元のひとに愛されている山なのです
岩場の苦手の方は下発知から北面コースから登ると良いと思います

         群馬県 沼田市 戸神町  (2014年11月4日)